書き込み数は4件です。 | ◀▶ |
今日は、体の一部を失った人のために、義足や指、乳房などをつくっている企業を取り上げていた。 島根の限界集落(住人400名)で、あえて起業し、まちおこしを図ったという、だれもが無理だと考える手法だった。 このカンブリア宮殿を見なさいということを、各クラスのコミュニティにそれぞれ入れている。 4組と5組で書き込みがあった。 こうゆうチャンスを生かせるものは素晴らしい!! 1組の生徒は見れないということを、私のブログに書いているだけだ。 何かを組み立てるときに有効な意見とは何かを考えてほしいね。 カンブリア宮殿は毎週ある。 さて … [続きを読む] |
今日の橋本さんは面白かったね。 何度か、番組で取り上げられていたので、顔は覚えていた。 しかし、変な人がいるもんだ。 「素人でないと新しい時代はつくれない」 「素人の目線をもつプロが成功する」 「私は素人だ」「それじゃ、失敗するじゃないですか?」 「プロと組めば、私は素人目線をもつぷろになれる」 組むということが、番組で紹介されていたが、ま、喧嘩に近い。 客目線が大切。飽きさせない。良いものを提供する。 これは、ホテルなかやまのこと。 「きらいなもの、興味のないものが商売繁盛」 ものが冷静に見れるから! 私が一番言葉として … [続きを読む] |
何もしていないのに、話をしていて歯が折れた。 今日、残骸を歯科医院で抜いてもらいました。 第1大臼歯、前から6番目の歯だ。 噛むときによく使う歯なので、インプラントにすることにした。 保険がきかず、お金もかかるのだが、一度体験してみることにした。 まず、歯を抜く前に、血を取られた。 PRPといって血小板を取り出し、入れると歯が痩せることが防止できるらしい。 多血小板血漿(PRP)を用いた歯周組織再生法 http://medical.radionikkei.jp/shikai/pdf/040413.pdf ![]() まだ、麻酔が効いているが、徐々に痛くなってきた。 インプラントにされた方は、どんなんだった … [続きを読む] |
今日も10時開店と同時に、お店回りをしてきました。 まず、リータに。 と、行きがけに、阪神スポーツさんが本日の1店目でした。 リータでは、みどり園さんと福住さんと思ったのですが、開店と同時にお客さんが来られて、お話ができませんでした。 お客さんが居られる時は、終わるまで待つことが、絶対のルールですからね。 郷町から、宮の前へと行ってきました。 宮の前商店街では、高木鰹節店がよかったですね。 このお店は今年が初めて! 宮の前商店街の理事長である西田写真館さんから、ご紹介を受けたようです。 店長のお父さんと、お母さん、それか … [続きを読む] |
◀▶ |