いたまちSNSの使い方
いたまちSNS へようこそ! こちらでは いたまちSNS を楽しんでいただくための流れを簡単に紹介します。
-
プロフィールをより詳しく書きましょう。
いたまちSNS にいるみなさんに自分をアピールすることが何よりの第一歩です。自分の出身地や趣味などをいろいろ書いてみましょう。
プロフィールを変更する
-
友人を探してみましょう。
あなたをいたまちSNS へ招待した友人はトモダチとして追加されます。また、その友人をたどっていくと、他にもあなたの友人が見つかるかもしれません。
また いたまちSNS には検索機能もありますので、同じ出身地、キーワードなどからあなたの友人がすでに いたまちSNS にいないか探してみましょう。見つかったら、トモダチとして追加してください。
友人を探す
-
コミュニティに参加しましょう。
いたまちSNS には、共通点を持つ人たちが集まるコミュニティがたくさんあります。参加すると、掲示板を利用して共通する関心ごとなどを他のメンバーと共有することができます。また他者に自分の趣味や属性などを端的に表現することもできます。
コミュニティを探す
-
友人を いたまちSNS に招待しましょう。
あなたのトモダチ一覧が増えると いたまちSNS はどんどん楽しくなっていきます。まだいたまちSNS を知らない友人を招待しましょう。
友人を招待する
-
書き込んでみましょう。
いたまちSNS の醍醐味はなんといっても友人や友人の友人との交流です。
・みんなのブログを読んでみよう 新着ブログ
・ブログを書いてみよう ブログを書く
・掲示板に書き込もう 新着書き込み
・友人をみんなに紹介しよう 友人を紹介する
・友人のブログにコメントを書き込もう トモダチ最新ブログ
・推奨のご利用環境
どのブラウザもなるべく最新バージョンでお楽しみください。
[デスクトップ]
Internet Explorer 10以降(9は限定サポート)、
MS Edge、
GoogleChrome、
Firefox 5以降、
Safari 6以降
※Cookie、JavaScriptを有効にしてください ※XGA(1024x768)以上、WXGA(1280x768)以上を推奨
[モバイル]
iOS: 6.0以降、Safari推奨
Android:4.2以降、Chrome推奨(Android Browserは限定サポート)
※Cookieを有効にしてください ※JavaScriptを有効にしてください
[以下、限定サポート]
Internet Explorer 9、Android Browser
3G対応携帯電話端末のモバイルブラウザ (フルブラウザやPCサイトビューアーも含む)
※既存機能への修正および新機能などへの対応は行われません。今後は順次対応を縮小していきます。
他にもあなたなりの楽しみ方で いたまちSNS を活用してください!